自治体・官公庁
東京都指定 児童発達支援事業所 すこっぷの児童発達支援事業所の予約

紙ベースでの通園予定票の確認という手間を解消し、保護者の方の振替調整も増えました。事前の出席確認ができるので、準備もしやすいです。
- 業務効率化
- エンタープライズ版
東京都指定 児童発達支援事業所 すこっぷ様
児童発達支援事業
東京都指定 児童発達支援事業所 すこっぷ様にお話をお聞きしました
一般社団法人すこっぷ様(以下、すこっぷ様)にリザベーション・エンジンを採用いただきましたので、導入経緯や導入後の効果についてお話をお伺いしました。

事業や運営施設について教えてください。
東京都指定 児童発達支援事業所を運営しています。
発達の遅れ、偏りが気になる就学前のお子さん対し、身辺自立や社会性を育てるための専門的な支援を行う施設です。
児童発達支援事業について
児童発達支援事業とは、児童福祉法に基づくサービスの一つです。
障害の有無に関わらず、発達の遅れが気になるお子さまの利用も幅広く行われています。
国と自治体の給付により、ご利用料のうち1割のご負担でご利用頂くことができます。
療育理念
すこっぷは未来を考えます。
私たちは、お子さまの成長や適応の全てをすぐに解決しようと急ぎません。
なぜなら幼児期は、一人で歩いていける「からだとこころの土台と底力」をつける時期だからです。
大人になるまでの何十年を見通し良い点を伸ばしながら未来に繋いでいく。
それぞれのお子さまの歩みを理解した上で、生活する土台を保護者の方と一緒に創る。
それがすこっぷです。
引用元:http://scoopkids.jp/support.html
お休みの振替などの連絡対応を減らし、できるだけお子さんの療育に時間をかけたい
導入の『きっかけ』・『経緯』を教えてください。
対象年齢のお子さんは、体調管理も難しく、当日キャンセルもあります。
保護者の方もごきょうだい行事に出られたりと、一定日数の定期通所を確保するにも難しさがあります。
お休みを振替することにつれて業務も増えますので、運営としては、連絡対応に割く時間を可能な限り削減し、お子さんの療育に時間をかけたいと考えたのがきっかけです。

導入・運用費が抑えられたこととサポート担当の人間力が決定打
リザベーション・エンジンを採用いただいた『決め手』を教えてください。
初期導入費用及び年間費用が比較的安く抑えられることと、問い合わせから導入サポートにいたるまで、弊所にとってどのようにシステム作成することが現場に活用できるかを都度、共に考え真摯に応えようとして下さる気持ちと対応力に魅力を感じました。
事業の複雑さから、何度も質問や確認をしても、懇切丁寧に対応くださるサポート担当の方の人間力が大きな信頼として決定打となりました。
出席状況が把握できることで、きめ細やかな療育活動の事前準備が可能に
導入後の効果やご感想を教えてください。
忙しい子育ての中で、月の通園予定表という紙ベースを都度確認する面倒さが解消できました。
携帯やPCで空き状況がいつでも視覚的にわかることで、振替調整しようという保護者の方が増えてきています。
療育活動の準備やどのお子さんがいつ出席されるか事前に把握できるようになり、個別的配慮を踏まえた事前準備がおこない易くなりました。
- 多言語対応可能な予約システムはこちら
- 自治体・官公庁の予約システムはこちら
- ホテル・宿泊施設の予約システムはこちら
- 駐車場・パーキングの予約システムはこちら
- 整体院・整骨(接骨)院・治療院の予約システムはこちら
- キャンプ場・バーベキューの予約システムはこちら
- レンタルスペース・貸し会議室の予約システムはこちら
- イベント・セミナーの予約システムはこちら
- 採用面接・説明会の予約システムはこちら
- 観光ツアー・アクティビティの予約システムはこちら
- クリニック・病院・歯科の予約システムはこちら
- 来店相談・ショールームの予約システムはこちら
- 工場見学・施設見学の予約システムはこちら
- 保養所・研修施設の予約システムはこちら
- スポーツ施設の予約システムはこちら
- 教室・スクールの予約システムはこちら
- フィットネス・ジムの予約システムはこちら
- サロン・エステの予約システムはこちら
- 健康診断・人間ドックの予約システムはこちら
- フォトスタジオ・写真館の予約システムはこちら
- ヨガ・ピラティスの予約システムはこちら
- レンタカー・レンタルの予約システムはこちら
- 車両販売・整備の予約システムはこちら
- 飲食・レストランの予約システムはこちら